こんにちは!
冷食ライターのノビです。
本サイトでは冷凍食品を
300種類以上ご紹介してます。
テレビにも出演してます!
お気に入りの一品を
ぜひ探してくださいねっ!

フランスで人気の冷凍食品「ピカール」。
おしゃれで美味しいフランス料理がたくさんラインナップされています。
本記事でご紹介する「モアローショコラ」は、サクっとした生地の中にトロっトロのチョコレートがたっぷり詰まった一品。
チョコ好きな方には絶対に食べていただきたい絶品スイーツです。
ビターなダークチョコレートはオトナな女性の至福ひとときを必ず満たしてくれる逸品です。
お気に入りの紅茶に合わせて、ぜひ食べていただきたい名作です。

ピカールの冷凍食品をまとめました!
こちらの記事もぜひご覧ください!
クリックできる目次
モアローショコラの特徴

「モアローショコラ」は、フランスの冷凍食品「ピカール」の数あるスイーツの中でも、私が特に推薦したい超おいしい逸品。
特に、チョコ好きな方には絶対に満足いただける一品だと思います。

箱を開けると、フランス語で「モアローショコラ」と書かれた袋が2つ。
おしゃれすぎて、この時点でテンションが上がります!(笑)

1つ200gあって、意外と大きくてボリューム満点なのも嬉しいポイント。
たっぷり食べちゃいましょう♩

袋を開けると、チョコ色の生地と、真ん中には白い液体が・・・?
実は、これが後ほど加熱した時に大きな役割を果たします。

調理は、オーブンでの加熱になります。
電子レンジでは調理できませんので、ご注意ください。
オーブンというと少し面倒な気がしますが、オーブンじゃないと、この生地のサクサク感とチョコのトロトロ感は出せないんだと思います。

じゃーん!
オーブンで加熱直後の状態です。
先ほど、中心にあった白い液体が溶けてなくなって、中心がヘコんでいます。

容器から出して、ひっくり返してお皿に盛りましょう。
トロトロに溶けたチョコレートがすでに透けて見えています!
テンションが上がるぅー!

ナイフで2つに割ってみると・・・
中からトロトロのチョコレートがっ!
このチョコレートが、ビターで、甘さ控えめで、でもトロみが凄くて・・・
もう言葉では表現できないくらい美味しいんです!
周りのサクサク生地にたっぷりとつけて、思いっきりガブっと食べちゃってください。
お好きな紅茶にぜひ合わせてみてくださいね♩
どこで買える?

ピカールの店頭やオンラインショップで購入することができます。
ぜひ食べてみてください!
作り方

ピカールの冷凍食品「モアローショコラ」はオーブンで調理します。
電子レンジでは調理できませんので、注意してください。

- あらかじめオーブンを210度に温めておきます。
- 袋から取り出し、アルミ容器のまま、天板に並べ、中段で約17分焼きます。
- 焼き上がり後は、容器から取り出し、約10分冷ましてからお召し上がりください。

加熱時間 | 約17分 |
冷ます時間 | 約10分 |
商品情報

製造業者
ピカール(輸入業者:イオンサヴール)
価格・値段
735円(管理人購入時の価格)
サイズ・量
200g(2個入り)
栄養成分表示(カロリーなど)(100gあたり)
- カロリー 469kcal
- タンパク質 5.8g
- 脂質 31.2g
- 炭水化物 41.3g
- 食塩相当量 0.09g
原材料名
全卵液、チョコレート、砂糖、小麦粉、バターオイル(乳成分を含む)、植物油脂/乳化剤(大豆由来)、香料

ピカールの冷凍食品をまとめました!
こちらの記事もぜひご覧ください!

マツコの知らない世界で紹介された冷凍食品をまとめました!
こちらの記事もぜひご覧ください!