テレビ出演しました!放送内容はコチラ

冷凍食品って体に悪いの?【先入観を捨てて上手に活用しよう!】

こんにちは!
冷食ライターのノビです。

本サイトでは冷凍食品を
300種類以上ご紹介してます。

テレビにも出演してます!

お気に入りの一品を
ぜひ探してくださいねっ!

テレビの出演内容はコチラ!

冷凍食品って、からだに悪いんでしょ?

そんな先入観はありませんか?

冷凍食品の以下の成分等を徹底的に分析し、身体に悪いかどうかを調べました。

  1. 保存料
  2. 着色料
  3. 食品添加物(甘味料、香料、乳化剤など)
  4. 中国産が多い?

結論から言うと、最近の冷凍食品は、意外とヘルシー志向なのです。

冷凍食品に保存料は不要!

冷凍食品には「マイナス18度以下で保存」の文言が・・・!?

冷凍食品に保存料は不要なのです。

だって、凍ってるんですから。

冷凍食品はマイナス18度以下で製造・保存されます。

実はこの「マイナス18度」という温度は、細菌が繁殖できない温度なのです。

このため、冷凍食品は保存料を使わなくてもOKなのです。

保存料を使う必要がない冷凍食品は、むしろ通常の食品よりもヘルシーとも言えるのではないでしょうか?

冷凍野菜の色彩は着色料ではない!

冷凍野菜が色鮮やかなのは着色料ではない!?

冷凍野菜のほうれん草などは色が鮮やかですよね。

どうせ着色料を使ってるんでしょ?

そんな風に思っていませんか?

実は、冷凍野菜は着色料を使っていません。

使う必要がないのです。

冷凍野菜は、新鮮なうちにブランチング(※)し、急速冷凍されるので、野菜の鮮やかな色がそのまま保たれるのです。

(※)ブランチング:短時間加熱した後に冷やす調理法

冷凍野菜は、旬のとれたての新鮮な原料を前処理しブランチング後、急速凍結して-18℃以下の低温で保存しますので、原料本来の鮮やかな色がそのまま保たれているのです。決して着色料などを使って色付けしているわけではありません。

出典:冷凍食品協会ホームページ

冷凍食品は添加物が多い?

パッケージ裏面で成分を確認できる

添加物の使用は一般食品と同様

冷凍食品には食品添加物が多く入ってるんじゃないの?

そんな疑問を持っている方も多いと思います。

結論から言うと、添加物が多く入っている商品と、そうでない商品があります

ですので、商品購入時には、添加物の有無等を確認するようにしましょう。

ただし、冷凍食品だから特別に添加物が多い、という訳ではありません

食品添加物は、冷凍食品に限らず、一般食品でも広く使用されています。

冷凍食品も一般食品と同様に、厚生労働省が定める基準にしたがって添加物が使用されます。

冷凍食品に限らず、加工食品には必要に応じて食品添加物が使われています。市販されている加工食品に使われている食品添加物は、必ず厚生労働省の認可を受けたもので、規定量を守って使われています。

食品添加物の安全性については、食品安全委員会が評価を行っており、人の健康を損なうおそれのない場合に限って、成分の規格や使用の基準を定めたうえで、使用が認められています。

また、使用が認められた食品添加物についても、厚生労働省が国民一人当たりの摂取量を調査するなど、安全の確保に努めています。

出典:冷凍食品協会ホームページ、参考:厚生労働省ホームページ

無印良品は添加物不使用の冷凍食品が多い

化学調味料・合成着色料・香料不使用の無印良品の冷凍食品

最近は、添加物の少なさを売りにした冷凍食品も登場しています。

無印良品は、化学調味料・合成着色料・香料不使用の冷凍食品を多く販売しています。

ピカールの冷凍食品は安全性を宣言

フランス発の冷凍食品専門店「ピカール」は、添加物等の使用を制限し、安全性を宣言しています。

遺伝子組み換え生物原料、人工着色料、味覚増強剤は使用していません。

硬化油または部分硬化油、アスパルテーム、電離放射線処理済み食品は使用していません。また商品パケージには、ビスフェノール Aを使用していません。

化学合成添加物の使用を制限し、可能な限り自然に近い原材料を揃えています。

製品は、塩分や加工時に添加される糖分 、飽和脂肪酸を控えめに考案されています。

出典:ピカール公式ホームページ

冷凍食品が身体に悪いという時代は終わった!?

冷凍食品の売上1位の「味の素ギョーザ」も国産をアピール

冷凍食品が身体に悪いという時代は終わりました。

少なくとも、添加物の有無や素材の産地などが分かるように表示されています。

冷凍食品を上手に活用して、便利に、美味しく、安全な食生活を送りたいですね!

1 件のコメント